hyoromoのブログ

最近はVRSNS向けに作ったものについて書いています

clusterのクラフトアイテム作成メモ


クラフトアイテムを作って公開、を繰り返した時に生じた問題点とかのメモです。
※2022/09/18時点の情報です。今後のアップデートで大きく変更があるかもしれないので鵜呑みにしないでください。


公開手順については前回書いたのでそちらを参照ください。
hyoromo.hatenablog.com

公式ドキュメント

なんかおかしいと思うような事は大体公式の以下ドキュメントに書いてあります。作業前に一読オススメ。私は一読せず作業したため以降に書いている内容にハマったりしていました。
docs.cluster.mu

MeshColliderについて

ItemにMeshColliderを付けてアップロードすると、クラフトワールド上ではConvexされたものが表示されます。

Unity上での確認はMeshColliderコンポーネントのConvexにチェックを入れる事で行なえます。Sceneビュー上のColliderギズモが凸状に表示されるかと思うので、期待するCollider形状になるよう調整します。

楽な調整方法としてはSAColliderBuilderアセットを使い、Meshに合わせてBox/Sphere/Capsule Colliderなどを生成する事です。SAMeshColliderコンポーネントをMeshRendererのあるGameObjectへアタッチし、生成CollliderType等を設定してProcessボタン押すだけで生成されます。
ただし注意点としては現状のアップロード可能なObject上限は128らしいので、複雑なMeshの場合は上限に引っかかってしまうかもしれません。

Shaderについて

Standard ShaderとStandardMainScreenViewが使用可能です。なので基本Standard Shaderを利用する事になりますが、これも制限付きやUnity上と見た目が大きく異る状況下での利用となります。

EmissionはIntensityの微調整が効いている気がしない。TilingやOffset辺りの設定が効果なさそう。

Textureについて

1024pxを越えたあたりから画像圧縮または自動的に低解像度にリサイズされるせいか画像がぼやけます。
Texture上のパラメータは色々と機能しておらず、FilterModeをPoint(no filter)に変更してもクラフトワールド上ではBilinearとして描画されます。

Itemサイズ上限

XYZそれぞれ4が上限で、それを超えるアイテムはアップロード不可能です。
Collider/Rendererの両方をチェックされます。

結構超えがちなのでModelの大枠が出来たらPrefab化し、一度「アイテムアップロード」ビューへD&Dしてエラー表示されないか確認した方が良いです。

販売アイテムのアイテム内容差し替え

販売開始しているアイテムのモデルを差し替えたい場合、以下の手順で行えます。

1. Unityから修正したアイテムを再アップロード
2. clusterサイトの商品管理ページから、差し替えたい販売アイテムページを開く
3. 「商品を修正」ボタンをクリック
なお、アイテム差し替え以外にも画像やテキスト修正した場合もここから更新します
4. 「コンテンツを選択」ボタンをクリックし、先程アップロードしたアイテムを選択
5. 保存して登録し、再審査提出

審査提出後、再度ストアへ公開を行うと更新内容が反映されます。

いつまで経っても審査が終わらない

審議が必要な場合は結果が出るまで保留されるそうです。
例えばテキストとアイテム内容に不一致があったりする保留されるそうで、自分の場合はアイテム名とアイテム内容の不一致で保留になっていました*1

なのでいくら待っても審査が終わら無い時はアイテム自体、アイテム名、商品名、商品説明、画像、カテゴリなどを見直す。もしくは保留の結果NGならリジェクトされるようなので、しばらく待ってみるのが良さそうです。

パッケージ登録について

パッケージは審査通過済み(ストアへ未公開状態でもOK)のアイテムしか選択出来ません。
なので、まずパッケージ登録したいアイテムを審査通過させる必要があります。

パッケージを公開すると、パッケージに含まれているストア未公開アイテムが公開状態に自動切換えされます。
なのでアイテムを個別に公開していくよりパッケージ公開する方が楽です。

パッケージに含めるアイテムはストア公開後でも商品修正からアイテム追加が可能です。
ただしアイテムを外す、選択済みアイテムの中で並びを変更する...といった事は出来ません。

*1:アイテム名は管理画面上でしか表示されないため、ここが不一致なのは重要じゃないと思うんですが...