hyoromoのブログ

最近はVRSNS向けに作ったものについて書いています

2009-01-01から1年間の記事一覧

ruby1.9.1を入れてみた

これからは1.9.1を使っていこうと思います。

MacでのPATHの通し方

Mac

$ cd ~ $ vi .bash_profile #新規作成でもOK export PATH=$PATH:(通したいパス指定)こうすることによって、再起動したときに自動でパスが通るようになります。 $ $PATHこちらでPATHの確認がおこなえます。

Pythonでサイコロを転がす処理を実装してみた

現状 Pythonは、元旦に日めくりカレンダーを実装したぶり。 つまりはPythonを使うのが2回目ということです。 今回の目的 引数にサイコロを振る回数を指定し、指定した数だけサイコロを転がした結果を出力するプログラムを実装する。 実装する上で、Pythonの…

Hello GitHub World

Git

前々回に git を導入してみましたが、 今回は github を導入してみたいと思います。 現状 gitはインストールして、少し触った程度。 githubの前知識は、 ・フリーで使え、いくらか使用領域を確保してもらえる。 ・他人がリポジトリを好き勝手にフォークでき…

todolist の拡張

前々回に作成したtodolistを拡張していこうと思います。 今回の目標 とりあえず触ってみて、どこを触ればどうなるかを手探りで確認する。 可能であれば、視覚的に変化させる。 githubを活用する。 どこに何があるか調査 hoge/app/ 以下に、controllers, mode…

Hello Rails World

Railsレシピブックを購入したので、これに沿った形で勉強していこうと思います。 現状 rubyは少し触った程度。 railsについてはあまり知らない。 あまり難しいことを言われても分からないので、 ちゃらっとやってみようと思います。 今回の目標 本に書いてあ…

Mac OS X 10.5 に git をインストールしてみる

そろそろ git を触ってみるかなぁと思い 今回やってみることにした。 Mac 初心者なので git インストールする以前に そもそものところでつまずいたりもした。 ダウンロード まずは git をインストールするための手順を調査。 せっかちな人のための git 入門 …

MacBook購入しました

Mac

Macでも開発したく思い、購入を決断しました! これからはWindows/Macの両方を使っていくと思います。 それにしても、既にruby/python/railsがインストール済みなのがすごいですよね! バージョンはかなり古かったので更新しておきましたが。。。

Railsのインストール続き

続きといっても、前回はrailsをインストールしかしていませんでしたね。 今日行うことは、実際にrailsが使えるような環境をセットアップするところまでやります。 各種インストール $ sudo aptitude install ruby irb rdoc #irbとrdocのインストール $ sudo …

PostgreSQLの初期設定

ユーザー作成 $ createuser -P ユーザー名 データベース作成 $ createdb データベース名 -O ユーザー名 コマンドラインツール SQLによるコマンド操作が可能 $ psql データベース名参考)HTTP ERROR on y-kit.jp 今日は全然進められず、あたり前のこと載せら…

PukiWikiインストール

PukiWikiはPHPで書かれてあるため、まずはPHPをインストールします。 PHPインストール $ sudo apt-get install php5 libapache2-mod-php5参考サイト様 →3分でUbuntuにPHP5をインストールする方法 - DQNEO起業日記 PukiWikiインストール こちらを参考にする…

apache2設定 その2

apache2.confはいじらず、設定を個別ファイルで作成します。 優先順位は個別で作ったファイルのほうが高いハズです。 あと、例によってこちらを参考にさせていただきました。 共通のディレクトリ設定 $ sudo vi /etc/apache2/conf.d/directory_settings <directory /> Opt</directory>…

インストール手順

UbuntuにRubyをインストール $ apt-get install ruby ruby1.8-dev irb rdoc build-essential libopenssl-ruby1.8これで安定版1.8.7がインストールされるはず。 参考リンク→ubuntuでrubyの開発環境の構築 UbuntuにRailsインストール $ sudo apt-get install g…

apache2設定

既にapache2はインストール済みとします。 ポート設定 /etc/apache2/ports.conf ファイルを修正することにより、デフォルトの80以外が設定できます。 Listen 8080これで、http//(IPアドレス):8080 でアクセスできます。 共通のディレクトリ設定 /etc/apache2…

sshdを設定してリモート接続

sshがインストールされている前提 初期設定 configの修正 $ sudo vi /etc/ssh/sshd_configPermitRootLogin no #rootログイン許可 RSAAuthentication no #SSH1の鍵認証方式許可 PubkeyAuthentication yes #SSH2での鍵認証許方式許可 PasswordAuthentication n…

Ubuntu 8.10 server インストール メモ

準備からインストールまでに私が行った手順をメモレベルで載せます。 準備 インストールディスク作成 http://www.ubuntu.com/より、ServerEditionのイメージをダウンロードしてきます。 イメージを元にCDManipulatorにて、CD-Rに焼いて、インストールディス…

日めくりカレンダー壁紙チェンジャー

365日数分ある日めくりカレンダーを、現在の日付を判断して設定する――というスクリプトを書きました。 ※用意する壁紙のファイル名は年月且つ、bmp形式であること。 import ctypes, datetime u32 = ctypes.windll.LoadLibrary('user32.dll') fname = 'C:/2009…

Pythonをセットアップ

rubyよりwindows系に強いLLを扱いたかったので、Pythonをチョイス。 以下のものをインストールしました。 Python 2.5.2 PyScripter 1.9.9.3 試しに少し触ってみましたが、手ごたえはいい感じ。 明日、本格的に触ってみます。