hyoromoのブログ

最近はVRSNS向けに作ったものについて書いています

Hello Rails World

Railsレシピブックを購入したので、これに沿った形で勉強していこうと思います。

現状

rubyは少し触った程度。
railsについてはあまり知らない。
あまり難しいことを言われても分からないので、
ちゃらっとやってみようと思います。

今回の目標

本に書いてある通りにして、とりあえず動くものを作る。

Rails アプリケーションの開発イメージをつかむ

まず、本にある Recipe002 から始めます。

Railsアプリケーションを生成する
$ rails todolist
$ cd todolist

むむぅ、すっごく簡単だなぁ。

開発の「足場」を生成する
$ ruby script/generate scaffold Todo title:string description:text due:datetime done:boolean

ここでは、4つのアイテムをscaffoldジェネレータによって作成されるようです。
カラム名:型」と指定するようです。
ちなみに、これでモデル・ビュー・コントローラが作成されるみたいです。
今のところブラックボックスなんで、実行することで、どう処理されるかがみえませんね。

テーブルを作成する
$ rake db:migrate

マイグレーションファイルを呼ぶと、テーブルが生成されるそうです。
仕組みがいまいち分からない。が、目的は「とりあえず作ってみる」なので先へ進む。

アプリケーションを動かしてみる
$ ruby script/server

ブラウザで「http://localhost:3000/todos」にアクセスすると、
ブラウザ内にtodoリストが表示される。


・・・ぽか〜ん。というのが正直な感想。
たしかにシンプルですが、ちゃんとTODOリストが作られています。
こんなに簡単に作れるなんてすごい!でも、中の仕組みが全然分かりませんでした。

まとめ

Rails は簡単にアプリケーション開発ができそうだ。
だが、中で何しているかが見えない。

今後

理解するより、どんどん触っていったほうがよさそうなので、
このTODOリストを拡張していく方向で勉強しようと思います。


あと、実はこれを試したのは1ヶ月前くらい。
いきなり拡張するところからブログに書いていくのも
なんだかなーと思って、書いてみただけです。