cluster、1年間のクラフトアイテム/アクセサリー売上が30万VP超えてました
— ひょろも (@hyoromo) 2023年8月30日
購入して使って頂きありがとうございます pic.twitter.com/njDFbHA0YJ
が、2022/09から2023/08までの売上となります。
1VP=1円なので約30万です*1。
*1:厳密にはアクセサリー売上も少しだけあるため、全てがクラフトアイテムの売上という訳ではありません
cluster、1年間のクラフトアイテム/アクセサリー売上が30万VP超えてました
— ひょろも (@hyoromo) 2023年8月30日
購入して使って頂きありがとうございます pic.twitter.com/njDFbHA0YJ
*1:厳密にはアクセサリー売上も少しだけあるため、全てがクラフトアイテムの売上という訳ではありません
対応済みなのに何故か警告メッセージが届き、それに対してどう解決したかを書きます。
あくまで1パターンなので、原因に記載した内容と一致していないと参考にならないかと思います。
GooglePlayからアプリを削除された場合、アプリ内でAdMobを使っていた場合は芋づる式にAdMob上でもポリシー違反扱いになってしまいます。
これを無視していると定期的にメールが届いて心臓に悪いです...
なので、今回はその解決方法を書きます。
クラフトアイテムを作って公開、を繰り返した時に生じた問題点とかのメモです。
※2022/09/18時点の情報です。今後のアップデートで大きく変更があるかもしれないので鵜呑みにしないでください。
2022/09/01にワールドクラフトストアβ版が公開されました。
clusterでワールド作って公開しました
— ひょろも (@hyoromo) 2022年9月6日
ワールドクラフトストアで公開した単色ブロックを積み上げて商品を陳列しただけ
hyoromo shop https://t.co/723PrzDz11 #cluster
本エントリーはクラフトアイテムを販売、販売アイテムの展示ワールドを作成する手順について書いています。
続きを読む
8年前にiOS/Androidネイティブ開発してリリースし、どこかのタイミングで機能しなくなっていた以下のアプリをflutterで1から作り直しました。
8年前の情報は以下のエントリーに書いています。
hyoromo.hatenablog.com
機能としてはシンプルで以下の事しか行っていません。そのシンプルな実装をどのように行ったかについて解説します。